http://d.hatena.ne.jp/cherry-3d/20060622 
 落ち着け。と言ってあげたくなるが。

一言で言えば、こんなハルヒは見たくなかった。『ハルヒ』は、でなく、ハルヒは。

全校生徒(?)がハルヒの歌唱力に大注目とか(「サムデイインザレイン」の、あるいは下手な学生映画にすぎない「朝比奈みくるの冒険」の、しょせんハルヒも大勢の中の平凡な学生でしかないっていう、あの残酷な認識はどこにいったんだ?)*2、たかが学園祭での演奏程度程度で「何かをやっているって感じがした」なんてあっさり充足しちゃうハルヒとか(それでOKなら最初から適当な男とでもくっついて世界改変能力なんて放棄してるだろ)

 すごく変だ。
 しょせんハルヒも(ある意味で)大勢の中の平凡な学生でしかない、から彼女も学園祭のステージで責任感じたし緊張し興奮したんだろ。普通にツジツマがあってる。別にそれで充足しきって大満足でもないし。そーいう意味ではあの駄目映画『朝比奈ミクルの冒険』で満足してる程度の娘が「責任」とか他人の「積み上げてきたものの重さ」を意識して、不安や無意味な後悔(もっと時間があれば、とかの)を感じてるコトの方が重要だろ。
 んなことより。
>たかが学園祭での演奏程度程度
 って。こんなの本気で書いてんなら、高校生ばっかりしか出てこないよーな小説とか読むのやめたらイイと思うね。程度程度なんて不思議な強調までして、高校生が高校生なりに真剣に取り組むコトガラの価値やキモチを切り捨てるんだったら。
 たかが、じゃねーだろ。ロックとか嫌いな昔の嫌なおっさんキャラ、みたいなコト言うなよ、と思う。
 あと、まあ、別でも指摘されてるが、観客の端っこの方はそれなりにダレてるとか。
 屋外の屋台とかに客が居ないのは全校生徒や一般客がみんなハルヒんトコ行ったと考えるより、単に雨だから屋内に行ったと考えて問題無い。

なんでハルヒの暴虐無人っぷりを批判してきた人たちは、今回に限ってはハルヒに好意的なんだろう。

 そういうあえて間違ったコトバで強調表現とする人もいるけど、傍若無人の方がイイと思うが。
 それはさておき。
 普通に考えて、今回に限ってハルヒの必死な、と言ってよい一生懸命さが表現されててそれが伝わったんじゃないかなあ。
 別の言い方するなら、今回に限って傍若無人じゃなかったからだ。随分他人を気にしてた。
 
 で。まあ。
 キョンのモノローグにハルヒが回収されて云々は、そら、好きに解釈して嫌っていい権利が視聴者にはあると思うけどさ。
 でも、その直後にハルヒの行動を予測できずに振り回されるキョンが描写されてるしなあ。
 感謝されて戸惑ってる、ってキョンの解釈と「何かやってるってカンジ」ってハルヒの表現は全然一致してなくて、はっきりズレてるってもイイ。ハルヒが言ってるのはステージ上で感じたキモチであって(事後に感謝されて感じた満足感ではない)、キョンが言ってんのはその後の(彼と近くに居る)ハルヒの態度についてなんだし。
 それはステージでの出来事が共有した経験じゃないからズレるわけで、そういう点ではシビアだ。
 そんなでキョンのモノローグはハルヒの今回の行動をせいぜいが半分くらいしか回収しきれてないのは普通に感じられると思うけどね。
 
 でも、まあ、そんなハルヒを見たくない、ってのは個人の自由だ。好き嫌いの範疇で。
 例えば、どんなときでも身の程知らずで傲岸不遜、自信満々の女の子が大好き、っつーのも普通なので、それはそれでイイんじゃないかな。
 あと、まあ、原作での描写と違和感ある、とかいうのも仕方ない。


■追記。
 ……結局、『動揺』買ってきちゃった。で。上記リンク先から引用、

ちなみに某氏より「アニメでは原作からだいぶニュアンスが変わっている」と、いくつか指摘を受けて原作版を読み返してみたところおっしゃるとおりだった。ハルヒは「何かをやっているって感じがした」ともいわないし、

 P47 L8
>「ライブもいいものよね。あんなのでよかったのかなって少しは思うけど……。けど、そうね、楽しかったわ。何ていうの? いま自分は何かをやってるっていう感じがした」
 
 ……言ってるし*1。……まず、読めよ、普通に。と、思った。自分語りはそれからだろ? 脳内がすぎる。

ハルヒの歌が注目を集めた理由についても、古泉から解説があって、はしょっていえば「頑張ったとはいえ微妙に音をハズしていて、ただそのハズれっぷりが逆に上手い具合に作用した」ということになっていている。

 そんなでたらめなはしょり方するなよー。つか、読んでねえだろ。
 それはハルヒの歌が注目を集めた理由じゃなくて、オリジナルメンバーの原曲が売れた理由の説明だ。まるで意味が違う。
 ハルヒの歌はほぼ完璧でそれ自体は高校軽音部レベルを軽々と超越してた、って方の古泉の解説はどこいっちゃうんだ。 

「おまえは感謝されて嬉しかったんだ」みたいなセリフは一応あるんだが、それにしたっていつもの饒舌体のなかで流されていっている。

 つか。おまえは感謝されて嬉しかったんだ、なんて勝手な内面の代弁なんか、アニメにも原作にもねえじゃねえか。
 P44L9
>それはな、お前が人から感謝されることに慣れていないからなのさ。面と向かってありがとうなんて、言われそうにないことばっかお前はやってるもんな。

 全然違うぞ、意味が。
 で、この文はほぼそのままアニメでモノローグに採用されてる。この直後の、アニメではしょられた文が、
 
>今回のバンドの助っ人も、ひょっとしたら余計なことをしちまってたのかとひそかに気に病んでたんじゃないか?
 
 とか更に続くんだけど。こっちこそが(語り手の特権としての)憶測による勝手な内面の代弁じゃねえか。遠慮して疑問形になってるだけで。
 なのになんで、これは、

ハルヒの悩みも「自分が軽音の連中に余計なことをしてしまった」のではないか、にある(らしい)。

 とか、キョンの語りを急に素直に受け入れてんだろ? 不思議。
 
 そいで。

彼女の内面がわかってあげられる俺、なんていう乙女チックイデオロギーを全開にするキョンが嫌で、そんなものにあっさり回収されてしまうハルヒがもっと嫌なのだ!

 て、主張で、キョンの主観によるハルヒの回収を忌むなら、アニメ版よりむしろ原作版ラストの、
 
>何故かって?
ハルヒの手が俺から離れるには、まだ時間がかかりそうだったからさ。

 ……の方が問題あるんじゃないの?
 こんなんぬけぬけと言うキョンをどう思うかは趣味しだいで。ラブラブ好きな人はこーゆーのも好きだろうけれど。

*1:万が一、版で違ってたらごめんな。